
家電とつなぐことで生活をより
便利で快適にしてくれます。
2017年に NextDrive が開発し、販売を開始した HEMS ゲートウェイ Cube は、
家庭向けエネルギ ー管理においてシンプルで操作しやすいソリューシ ョンを提供します。BLE、Wi-Fi
および Wi-SUN 通信モジュールを内蔵しているため、家庭向けスマートメーターとワイヤレスで接続した後、
専用アプリ Ecogenie で買電・売電など電力の見える化や消費電力の分析、電気使い過ぎへのプッシュ通知、
家電機器の自動制御などが簡単にできます。

利用イメージ
日本国内の大手電力10社のスマートメーターBルートに対応
スマートメーターに Cube を接続しホームエネルギーマネジメントをはじめよう
スマートメーターとの接続までの流れ
1.お住いの地域の電力会社にBルートサービス(電力メーター情報発信サービス)の利用申し込みを行う
2.電力会社よりBルートIDとパスワードを受け取る
3.アプリ「Ecogenie」でスマートメーターと Cube を接続する
スマートメーターとつなぐ
Cube は、スマートメーターとワイヤレスで接続します。スマートフォンを通して、外出先でも電力使用量をリアルタイムに把握できます。
スマートメーターとの接続までの流れ
1.お住いの地域の電力会社にBルートサービス(電力メーター情報発信サービス)の利用申し込みを行う
2.電力会社よりBルートIDとパスワードを受け取る
3.アプリ「Ecogenie」でスマートメーターと Cube を接続する


ECHONET Lite 認証対応
Cube はECHONET Lite AIF認証を取得しているため、太陽光発電システムやエコキュートなどの家電機器を操作できます。(Coming soon)

暮らしにすんなりと馴染む
グッドデザイン賞
この「Cube」は、コンセントタップのような白いキュ ーブ型のホームゲートウェイを中心に、付随する他のデバイスと組み合わすことで、簡単にスマートホ ームが構築できる。サービスが機能ごとに切り分けられおり、ユーザがほしいサービスを認識&選択しやすい。それぞれのデバイスの形状は、機器を感じさせない、やわらかな造形言語を使用し、スマートホ ームビギナーにとっても、親しみやすいデザインでまとめられている。




大賞の肯定
Cube が暮らしを見守る
白い Cube が将来数多くの家電とつながることができます。アプリで家電機器を簡単に制御し、生活をより便利にするとともに、電気料金の削減にもつながります。
製品仕様
ハードウェア規格
無線通信規格:
Wi-SUN(ROHM製BP35C0)
Bluetooth 4.0 +
Bluetooth 4.0 以上に対応。Bluetooth 4.0 以下の場合は Cube との接続の際に直接接続モードを使うことを推奨します。
Wi-Fi b/g/n(2.4GHz),ac(5GHz)
インターフェース: USB 2.0
フラッシュメモリー:16GB
データセキュリティ:
Infineon製 OPTIGA™ セキュリティモジュール対応するUSBデバイス:
UVC(USB Video Class)対応USBカメラ製品製品認証:TELEC、PSE、VCCI、ECHONET Lite、AIF
サイズ:48mm x 48mm x 43mm
重量:80 g
電源:100V-240V 50 / 60Hz
USB 出力:5V、0.5A
動作温度:0~40℃
対応するOSプラットフォーム
iPhone & iPad (iOS 10 +)
Android tablet & phone (Android 4.4 +)